“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.
2015年6月14日
六甲山自然保護センターでは、
環境学習プログラム ②「六甲山子供パークレンジャー」特別観察シリーズ(1)
「二つ池でモリアオガエルを調べよう!」が」開催され、
多くの子供たちとその家族の方々が参加されました。
山の案内人の会の自然観察会のコースの二つ池の上下の池を合わせて、
たくさんの木の上のモリアオガエルの卵塊などを観察されていました。
六甲山上の記念碑台 天気は曇り 朝9時半の気温は、19℃でした。
山の案内人の観察コースでは、バイカツツジの花が咲き始めています。
バイカツツジの花は、葉の下に咲き、赤紫の斑点と白い花びらが綺麗です。
バイカツツジ(梅花躑躅) ツツジ科 ツツジ属
学名:Rhododendron semibarbatum
梅の花に似ていることからこの名があるそうです。
葉っぱに隠れて、何となく恥ずかしげに咲いて、
心惹かれるこれもツツジの花です。
葉の下に咲き、赤紫の斑点と白い花びらが綺麗です。
花が咲いていても目にとまりにくく、見逃すことが多いです。
ぜひ、見つけてくださいね。
2022年6月23日
2022年6月14日
2022年6月6日
2022年6月3日
2022年5月31日
2022年 (45)
2021年 (89)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)