“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.
2018.11
2018.11.25
プログラムのご案内 ➀ 植物たちが厳しい冬をどのように乗り越えようとしているか? ➁ 面白い形の葉痕や美しい冬芽の学習をします。 ➂ 実際の木や草の姿を周辺の林間コースで観察します。 ➃ 学んだことを話題にホットカフェ座談会をします。 ➄ 自然の材料を使って楽しい工作をします。 開催場所…… 続きを読む
2018.11.09
コース:太山寺山門~太山寺北原生林~山頂~太山寺~山門前・バス停 集合場所・時間:太山寺山門・午前10時10分 解散場所・時間:太山寺山門・午後2時30分ごろ 見所:太山寺の背山に残された貴重な照葉樹の原生林で、植生の変化を楽しんでください。 参加費:300円(当日現地で)事前の申込は不要。…… 続きを読む
2018.11.08
国内外で第一線で活躍する研究者が丹波竜を含む巨大恐竜、竜脚類に関する様々な謎について議論します。 開催場所:兵庫県立人と自然の博物館 ホロンピアホール 定員:300名※定員に達し次第締め切ります。 プログラム 13:00 開会あいさつ 13:10 講演「プロジェクトダイノアルゼンチン、パタ…… 続きを読む
2018.11.22
約100年前に欧米でつくられた蓄音機でSPレコードを鑑賞します。どこか懐かしい響きとメロディーに耳を傾けながら冬の六甲山でのんびり過ごしませんか?蓄音機コンサートの後は、六甲山で採れた自然素材を使ってミニリースづくりにも挑戦! 開催場所:六甲山ビジターセンター 時間:12:30受付,13:00~…… 続きを読む
2018.11.26
11月25日(日)が六甲高山植物園の今季最終日ということなので、記念碑台から出かけました。 途中の道や池はすっかり冬の気配。 今日は昨日よりも気温は高くガイドハウス10時で11℃でしたが、日陰に入ると寒さがグッと増しました。 辺りは「秋粧う」から「冬眠る」の様相。 道端にまず『キ…… 続きを読む
2018.11.15
Beautiful Autumn Night Views The crisp beautiful Autumn air also brings spectacular autumn views. The night views from Rokkosan and Mayasan are…… 続きを読む
2018.11.08
前回のひょうご担い手サミットで、300人の学生と社会人で考えた「2050年環境未来予想図」 第3回のサミットでは、それを「ほんと」にするための方法を考えます。 会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 参加費・締切:無料・11月30日(金) 主催:兵庫県 協力:兵庫県立人と自…… 続きを読む
2018.11.08
記念碑台のガイドハウスにおりますと、植物はもちろんですが、小鳥や昆虫などにもよく出会います。 ガイドハウスの室内や周りの床が木でできているからでしょうか? ちょうど入口の床にナナフシ(ナナフシ科)がいるではありませんか。 「こんな所にいると踏まれてしまうよ。」と呼びかけても知らん顔。 ナナフ…… 続きを読む
2018.11.04
記念碑台園地では、六甲山の秋を彩る現代美術の祭典 「六甲ミーツ・アート芸術散歩2018」のスペシャルイベントが開催されました。 記念碑台会場の活性化を目的に産官学連携プロジェクトで参画してもらう、 大阪市立デザイン教育研究所の学生さんによるワークショップ 『ROKKO MEE…… 続きを読む
2018.11.29
兵庫県神戸県民センターでは、山岳連盟スタッフの指導により、冬山の心得やアイゼンを装着した歩行などを学び、冬芽の観察や冬山の眺望などを楽しみながら歩く初心者のための冬山体験イベントを実施します。「春や秋には山歩きをするけれど冬山は初めて、でも冬の山歩きにも興味あるなぁ」という方、ぜひお申し込みください…… 続きを読む
2018.11.24
六甲山上のまちっ子の森と周辺で、凍った池や雪の雑木林などで、冬の六甲山の自然をみつけて楽しみましょう。 募集定員:各コース20名先着順(A:パークレンジャーコース:六甲山の自然や生物を調査したい、学習したい方) (B:ファミリーコース:六甲山の冬の自然環境に親しみたい方) 参加費:1人500円…… 続きを読む
2024年12月22日
2024年12月11日
2024年12月6日
2024年11月14日
2024年10月27日
2024年 (96)
2023年 (108)
2022年 (102)
2021年 (87)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)