“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.
2025.03
2025.03.25
今日のお昼の記念碑台ガイドハウスの気温は、15℃。近くに住む方が、「すごしよくなったねぇ。」と笑顔で通り過ぎました。 やはり、山の上の冬は厳しいですからね。 さて、今年の花の目覚めは、全体に少し遅れ気味の様子。 でも、花を見つけましたよ。やはり南斜面の霧が谷観察コースの花の目覚めが早いよう…… 続きを読む
2025.03.14
実施日 2025年4月12日(土)雨天中止 コース ゆずりは緑地~ゆずりはの森~ゆずりは緑地~ 出発 宝塚西高校前バス停 9:30 解散 宝塚西高校前バス停 14:30ごろ 概要 宝塚市の逆瀬川上流にある「ゆずりはの森」を観察会で初めて訪ねます。東六甲縦走路の南側斜面に…… 続きを読む
2025.03.05
Rokkosan is famed for its breathtaking views, stunning hiking trails, and crisp mountain air. However, there’s something truly magical about the m…… 続きを読む
2025.03.05
3月になって少し暖かくなり、今日の朝10時のガイドハウスの気温は5℃です。ここ4日ほど毎日雨模様で今日も朝から雨が降って、六甲山上は霧で包まれています。池の氷もすっかり融けてしまいました。 雨が降っていたけれど、周辺を散策してみました。雨が降っていたので、雨の雫が枝についてとても可愛…… 続きを読む
2025.03.18
令和6年9月から、六甲山に興味のある方や、ボランティアガイドの基礎を学びたい方を対象に、座学4回、実技1回の計5回による連続講座を行いました。 ついては、座学講座である第1回目(令和6年9月7日(土))、第2回目(9月28日(土))、第3回目(10月5日(土))の研修講座について、県立六甲山ビ…… 続きを読む
2025年3月28日
2025年3月25日
2025年3月14日
2025年3月5日
2025年2月28日
2025年 (25)
2024年 (99)
2023年 (108)
2022年 (102)
2021年 (87)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)