六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.

てんきとくらす

YouTubeLIVE

過去の投稿

2017.02

2017.02.26

越冬中のテントウムシと愛称「もんつきさん」のジョウビタキ

2月19日から3月4日まで、二十四節気では「雨水(うすい)」です。 雨水とは、降る雪が雨に変わる頃という意味で、昔は、農作業の準備をはじめる目安としていました。 この時期の雨は、地面の下で眠っていた植物の種の芽を出す準備や、サクラなど春に咲く花の開花を促す貴重な水となります。 また、このころは、暖か…… 続きを読む

2017.02.20

きらめく雪の華

暦の上では、 雪から雨に、氷から水に変わるころとされている、 二十四節気の雨水を迎えましたが、 快晴ですが、予想に反して山上は冷え込み、 前の晩は雪だったようで、記念碑台の園地は真っ白。 積雪はうっすら程度でしたが、見上げると、この樹氷に日が当たり、 枝から離れたその氷の結晶がハラハラと雪のように…… 続きを読む

2017.02.12

「春告鳥」といわれるウグイスと「鶯(うぐいす)色」のメジロ

2月4日から2月18日まで、二十四節気では「立春(りっしゅん)」です。 立春とは、初めて春の兆しが現れてくる頃のことで、「節分」の翌日にあたります。 暦の上ではこの日から「立夏」の前日までが春となります。   しかし、今年は厳しい寒さが続いており、強い冬型の気圧配置の影響で、西日本の日本海側を中心に…… 続きを読む

2017.02.05

冬の扉をあける花 

昨日、二十四節気では「立春」を迎え、 季節は春に向かって動いていきます。 。。。とはいえ、春分までに寒い日が続き、 本当の春はまだ少し先になります。 それでも木偏に春と書く花、 椿が咲き出し輝きを与えています。 春山の馬酔木の花の悪(あ)しからぬ君にはしゑや寄そるともよし (詠み人知らず) …… 続きを読む

最近の投稿

2025年1月22日

冬枯れの山上漫歩

2025年1月10日

寒波襲来で雪化粧

2024年12月22日

季節は一気に真冬へ

過去の投稿