六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.

てんきとくらす

YouTubeLIVE

過去の投稿

2015.08

2015.08.27

ミニ企画展示「人と野生動物の調和のとれた共存に向けて」の開催

主催者の兵庫県森林動物研究センターは、県内の野生動物の生息状況や、人と野生生物とのさまざまなあつれきを紹介し、「科学的・計画的な野生動物の保全と管理」 への理解を得ることを目的に開催していますので、お越しください。 [caption id="attachment_1485" align="alig…… 続きを読む

2015.08.25

霧の中咲く ミズヒキ(水引)

濃霧の中、秋を感じさせるミズヒキの花が ひっそりと咲き始めていました。 一見、あまりにも小さな花で、見落としてしまいそうです。 葉は幅広い楕円形でやわらかく、黒い斑紋があることが多く、 鼻緒のようなきれいなハの字の班があります。 このミズヒキの花、一つの花は直径約5mm。 ちなみにタデ科…… 続きを読む

2015.08.23

モリアオガエルの幼いカエル

今日は、二十四節気の処暑です。 六甲山上の午後3時の気温は、23℃ 涼しい風が吹き とても気持ちのいい一日でした。 山の案内人の観察コースの二つ池周辺では、 モリアオガエルの幼いカエルが、笹の葉の上に数匹出てきていました。 体長は20mmほどで、身体は完全に蛙ですが、まだ黒い尻尾もつけていま…… 続きを読む

2015.08.21

処暑(しょしょ) 六甲山自然歳時記(第10回)

8月23日から9月7日まで、二十四節気では「処暑(しょしょ)」です。「処」とは止まることで、日中はまだ暑い日が続きますが、朝夕はすずしくなってきます。夏の終わりを告げるセミと言われる「ツクツクボウシ」が「ツクツクオーシ」と鳴きはじめます。 六甲山では、山麓から山上にかけて日当たりのよい道沿いなどに…… 続きを読む

2015.08.18

【夏休みクラフトワークショップ】とゲンノショウコの花

開催中の【夏休み特別企画クラフトワークショップ】 本日もたくさんの方が参加されました。 ① 木の実のクラフト ② 自然のものを切り紙にしてみよう。 「いいお土産ができた」、「夏休みの宿題にいいですね」、 「六甲山の思い出になりました」等々と 好評をいただいております、夏休み特別クラフト体験…… 続きを読む

2015.08.17

夏休み特別展示「六甲山系にちなむチョウ」好評です。

六甲山自然保護センターでは、特別展示「六甲山系にちなむチョウ」を開催中です。 [caption id="attachment_1375" align="aligncenter" width="300" caption="「六甲山系にちなむチョウ」の会場"][/caption] 8月16日(日)「本…… 続きを読む

2015.08.06

立秋(りっしゅう) 六甲山自然歳時記(第9回)

 8月7日(金)から8月22日(土)まで、二十四節気では「立秋(りっしゅう)」です。暦の上では秋がはじまりますが、連日連夜きびしい暑さが続きます。  しかし、8月7日を過ぎると手紙のあいさつは、残暑という言葉を使うのがしきたりです。  記念碑台では、たくさんのセミが一斉に鳴いています。高い木の上で「…… 続きを読む

2015.08.02

六甲山自然保護センター 環境学習プログラム ④

六甲山自然保護センターでは、環境学習プログラム ④ 「六甲山の自然と友達になろう!」(NPO法人六甲山の自然を学ぼう会)が開催され、 たくさんの家族連れのみなさんが参加されました。 六甲山の成り立ちや自然のお話を聞いたり、 池にカヌーを浮かべて、大型のモンドリを仕掛け、池の中にいるフナやムツゴ…… 続きを読む

2015.08.01

六甲山自然保護センター 環境学習プログラム ③

六甲山自然保護センターでは、環境学習プログラム ③ 「六甲山地の不思議な生き物 生物多様性と地域の魅力」(六甲山自然案内人の会)が 開催されました。 六甲山にいる、珍しい不思議な昆虫のお話や、おもしろい実験 セミ探しや楽しい工作など 今日の六甲山は 晴天で、 六甲山上でも珍しく気温…… 続きを読む

過去の投稿