六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.

てんきとくらす

YouTubeLIVE

過去の投稿

2016.01

2016.01.21

大寒(だいかん) 六甲山自然歳時記(第20回)

1月21日から2月3日まで、二十四節気では「大寒(だいかん)」です。 大寒は、一年で最も寒さが厳しい時期で、各地で年間の最低気温が記録されます。 今年は、これまでの暖冬傾向がうそのように、暦どおりに寒さが厳しくなってきました。 大寒の終わりの日が「節分」で、次の日が立春です。もともと節分は、季節の…… 続きを読む

2016.01.16

冬の山を彩る

ふわふわの綿毛が光を受けて、綺麗でした。 ・・・牡丹蔓 二度目の花は 綿帽子・・・ 花も少なくなったこの頃、樹や草の実は自然を彩るアクセサリー。 遠目に白く輝くボタンヅルの綿毛も 強い風が吹けば一瞬で旅立ってしまうことでしょう。 そっくりな植物にセンニンソウがあります。 センニンソウの葉には鋸歯が…… 続きを読む

2016.01.10

冬の森の出会い

寒中の六甲山上 記念碑台 お天気は晴れ 朝9時半のガイドハウス気温は、1℃ 雪は見られないのですが、霜柱が見られました。 冬枯れの風景ですが、こんなものも。。。 さてなんの形に見えますでしょうか? 見かたは、それぞれでしょうが、 今年の干支のおサルさんの顔に見えませんか? 昨年葉っぱがついてい…… 続きを読む

2016.01.07

小寒(しょうかん) 六甲山自然歳時記(第19回)

1月5日から1月19日まで、二十四節気では「小寒(しょうかん)」です。 小寒とは、寒さがいよいよ厳しくなりはじめる頃という意味です。 この日から約1ヶ月後の節分までを「寒の内」と言い、寒さが最も厳しいころです。 この時期の水は「寒の水」と呼ばれ、昔から暮らしに利用され、雑菌が繁殖しないために製品の長…… 続きを読む

過去の投稿