六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

てんきとくらす

YouTubeLIVE

ブログ

2018年5月21日

中学生のみなさんと自然観察

5月17日(木)
リニューアル後の記念碑台園地に、神戸市立吉田中学校の1年生のみなさんが来られました。

朝から霧が立ち込めて六甲山特有の湿気の多い天候で、記念碑台からの眺望は見えず残念でしたが、
山の案内人のみなさんの案内で、記念碑台園地の説明を聞き、新しくなったビジターセンターの見学、
そして、5班に分かれ、観察コースを前が辻まで自然観察。

(※写真は許可を得て撮影させていただきました)


フタリシズカの花のところでは、名前の由来を説明。「上手いこと名前つけたなぁ〜」の声がありました。

フジも満開、ここではつる植物の右巻き、左巻きの話で盛り上がりました。

ヤマツツジも満開

木肌を触って感触を確かめたり、短い時間ではありましたが、観て、触れて、感じていただけたでしょうか。

また今度、ゆっくりと六甲山の自然を楽しみに来てくださいね、お待ちしております。

過去の投稿