2020年7月18日
今日は梅雨の中休みで街では久々の好天に恵まれたようですが、六甲山上はガスに包まれています。
ビジターセンターの展示室では、夏には恒例となったチョウの企画展「六甲山のチョウやイモムシとなかよくなろう」が開催されています。
六甲山に生息する全てのチョウの標本が見られる他、まんが家わさびさんによる「ちょうちょ通信」では、色鮮やかな国蝶オオムラサキの生態、遥か南国から飛来して六甲に立ち寄るアサギマダラの秘密、街でもおなじみのアゲハチョウの仲間たち等々、蝶のお勉強ができます。
ちょうちょの標本展示
ちょうちょ通信の一例 アサギマダラ
みんなで選ぶ「イケてるちょうちょ選手権」では、来場者が好きなちょうちょを投票し、人気No1の蝶が決まります。
塗り絵コーナーでは、ちょうちょのイラストに塗り絵をして持ち帰ることもできます。
このように子供たちから大人までが楽しめる企画が満載です。この機会を逃さず、ぜひ足を運んでください。