六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

てんきとくらす

YouTubeLIVE

イベント

投稿日 : 2025.10.22

2026年度六甲山の自然観察入門講座
【受講生募集中】
六甲山自然案内人の会

【講座内容】 花が好き、六甲山が好き、自然が好きな仲間を作る講座です。 植物・生き物・地質・砂防・開発の歴史まで六甲山のすべてを学びます。 記念碑台付近をメインフィールドに、春・夏・秋の季節の移り変わりと変化を観察しますので、 単なる登山やハイキングとは違い、自然をじっくり体験できる魅力ある…… 続きを読む

投稿日 : 2025.10.16

爽やかな秋の六甲を楽しむ
11月9日 六甲山自然案内人の会

11月定例自然観察会 実 施 日  2025年11月 9日(日) (雨天中止) コース 神戸市立自然の家~穂高湖~周遊道路~天上寺~掬星台 集合場所 六甲山上バス「神戸市立自然の家」バス停付近 集合時間 10時30分 アクセス 六甲ケーブル山上駅10時発、2系統(西六甲・…… 続きを読む

投稿日 : 2025.10.03

2025年12月1日(月)
六甲山の治山の歴史を訪ねるツアー
六甲山治山事務所

開催日時:12月1日(月)12時 受付開始 雨天決行(警報発表により中止する場合があります) 集合場所:兵庫県西神戸庁舎 行程:12:35兵庫県西神戸庁舎 出発=13:30再度公園~ツアー活動~15:30再度公園= 16:15神戸駅=16:30兵庫県西神戸庁舎 ツアー内容 ①再…… 続きを読む

投稿日 : 2025.09.05

2025年11月3日開催
親子で六甲山のキノコを学ぼう【参加者募集】
兵庫県青少年本部主催

自然いっぱいの六甲山のキノコのアレコレを学んでみよう。兵庫県立御影高等学校環境科学部(通称キノコ部)の皆さんと標本作りを体験したり、キノコの裏話?が聞けるかも。今日からみんなもキノコ博士になれるよ。 日時:11月3日(月・祝)13時30分~15時 場所:六甲山ビジターセンター レクチャー…… 続きを読む

投稿日 : 2025.08.08

「六甲山でバードウォッチング」の開催及び参加者募集について

自然豊かな六甲山でバードウォッチングを行います。 野鳥観察初心者の方、野鳥が好きな方、親子参加大歓迎です。 ぜひ六甲山に足をお運びください。   1 実施概要 日時:令和7年11月3日(月曜日・祝日)10時00分~12時00分 場所:県立六甲山ビジターセ…… 続きを読む

投稿日 : 2025.09.10

「六甲山のキノコ展」の開催について

県立六甲山ビジターセンターにおいて、県立御影高等学校環境科学部(通称キノコ部)協力の下、9月14日(日)~11月28日(金)の間、六甲山でみられるキノコのパネルや標本を用いた企画展を開催します。 毒キノコをはじめとした、多種多様なキノコの展示となります。ぜひ足をお運びください。 &nbs…… 続きを読む

投稿日 : 2025.09.19

2025年10月11日(土)
裏六甲の植生を楽しむ
六甲山自然案内人の会

実施日 2025年10月11日(土)  雨天中止 コース 神鉄有馬温泉駅~ゆけむり広場~亀乃尾滝~落葉山西峰~北西峰~落葉山山頂(533.1m)~神鉄有馬温泉駅 出発  神鉄有馬温泉駅 午前9時30分 解散  神鉄有馬温泉駅 午後2時30分ごろ 概要  有馬温泉の背山に登りま…… 続きを読む

投稿日 : 2025.10.16

六甲山の治山の歴史を訪ねるツアー
12月1日

ツアー内容(治山の歴史を学ぼう) ・再度公園周辺の地山施設 ・明治時代の石積みの遺構 ・植生観察(森林インストラクターによる説明) 開催日 2025年12月1日(月) 雨天決行 集合 兵庫県西神戸庁舎、12:00受付、バス移動 定員 40名(参加費無料、多数の場合…… 続きを読む

投稿日 : 2025.09.10

「みんな知っとう?チョウのあれこれ2025~神戸・六甲山のチョウの魅力~」みんなでえらぶ!イケてるちょうちょ選手権 投票結果について

六甲山ビジターセンターでの企画展「みんな知っとう?チョウのあれこれ2025~神戸・六甲山のチョウの魅力~」の展示が9月3日をもって終了し、投票企画「みんなでえらぶ!イケてるちょうちょ選手権」には209名の方に参加いただきました。その結果が集計できましたのでお知らせいたします。   …… 続きを読む

投稿日 : 2025.08.15

【参加者募集】神戸六甲ミーツ・アート2025 beyondガイドツアー

神戸六甲ミーツ・アートは、神戸・六甲山上で毎年開催される現代アートの芸術祭です。2010年からこれまでに延べ580組以上のアーティストが参加しました。16回目を迎える今年も昨年に引き続き、作品を巡り、作品に込められた思いなどを聞くことができるガイドツアーを実施します。   1.…… 続きを読む

投稿日 : 2025.07.25

2025年9月21日(日)
六甲山の神秘の磐座を訪ね、秋の気配を楽しむ
六甲山自然案内人の会

実施日 2025年9月21日(日)  雨天・熱中症警戒アラート発表の場合、中止 コース アスレチックパークグリーニア~心経岩~森の音ミュージアム~記念碑台~六甲ケーブル山上駅 出発  六甲山上「アスレチックパークグリーニア」バス停付近 午前9時30分 解散  六甲ケーブル山上駅 午…… 続きを読む

投稿日 : 2025.07.25

2025年8月23日~11月30日
神戸六甲ミーツ・アート
(株)六甲山観光・(株)阪神電気鉄道

六甲山で芸術散歩:神戸六甲ミーツ・アートは、神戸・六甲山上で毎年開催される現代アートの芸術祭です。 2010年からこれまでに、延べ580組以上のアーティストが参加しました。16回目を迎える今回は神戸を象徴する山、 六甲山の自然とアートをより一層楽しみながら、豊かな時間を過ごしていただける…… 続きを読む

最近の投稿

2025年10月21日

秋深まる

2025年10月16日

秋はキノコの季節

過去の投稿