2025年7月12日
六甲山系のほぼ中心部に位置する六甲山ビジターセンターは、昭和50年7月12日に「六甲山自然保護センター」として開設し、本年で開設50周年を迎えました。
山の生い立ちや動物・植物など、六甲山をとりまく自然を、ジオラマや標本によって解説するとともに、自然観察会の研修・休憩の場の提供、自然とのふれあいや利用案内等を行い、自然公園利用者の利便を図る施設として、ご利用いただいてきました。
《六甲山自然保護センター時代の写真》
その後、展望デッキや休憩交流スペースの拡張、トイレの洋式化(温水洗浄便座付)、園地の芝生の張替え等を行い、平成30年5月13日に「六甲山ビジターセンター」としてリニューアルオープンしました。
《六甲山ビジターセンターの写真》
この間、分館として「六甲山ガイドハウス」を開設し、六甲山の主なハイキングコースを紹介する案内板、デジタルサイネージ等により、六甲山の情報を発信するとともに、土・日・祝日にはボランティアガイド「山の案内人」による自然探索ツアー(自然探索ツアー | 六甲山ビジターセンター)も開催してきました。ガイドハウスは、平成17年4月29日に開設しましたので、本年で開設20周年を迎えました。
《六甲山ガイドハウスの写真》
六甲山ビジターセンター・六甲山ガイドハウスは、これからも六甲山を訪れる人たちをはじめ、様々な方に対して、六甲山の魅力をパネルや映像等で発信してまいりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。なお、毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)は閉館日となっております。
2025年7月15日
2025年7月9日
2025年7月8日
2025年7月1日
2025年6月25日
2025年 (49)
2024年 (99)
2023年 (108)
2022年 (102)
2021年 (87)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)