“Facility introduction”, “Guide tour”, “HighKing trail” is translated into English.
2025年4月22日
街では桜が終わり、日中は暑い日差しが照り付ける季節となりました。
山麓では新緑が濃い色合いに変ってきました。六甲山の様子はどうでしょうか。
六甲山に上ると陽光に誘われてホオジロが出向かえてくれました。
六甲山上の山肌はまだ緑色ではなく美しい春色です。白色に映えるのはヤマザクラでしょうか。
山上に上がれば、桜の花の彼方に摩耶山方面の山並みが望めます。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
上を見上げれば落葉樹の花が次々と咲きだしています。
開花の様子を一気にお見せします。
キブシ
コブシ
ヤマザクラ
オオシマザクラ
ウリハダカエデ
イロハモミジ
オオカメノキ
コバノミツバツツジ
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
道路わきの低木も次々と花開いています。
アオキ
ヤマブキ
ミヤマシキミ
TTTTTTT
足元には春におなじみの草花が今年も咲いています。
ムラサキケマン
カキドオシ
キランソウ
TTTTTTT
ミヤマカタバミは早春に咲く花ですが、今年は開花が遅くなりました。
ミヤマカタバミ
TTTTTTT
各種のスミレも勢ぞろいしました
タチツボスミレ
ツボスミレ
シハイスミレ
ニオイタチツボスミレ
TTTTTTT
TTTTTTT
まさに花盛りの六甲山です。
街ではお花見の季節が終わりましたが、六甲山ではまだまだ楽しめます。
TTTTTTT
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
2025年4月22日
2025年4月9日
2025年3月28日
2025年3月25日
2025年3月14日
2025年 (31)
2024年 (99)
2023年 (108)
2022年 (102)
2021年 (87)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)