六甲山ビジターセンター Mt.Rokko Visitor Center

六甲山の学び

てんきとくらす

YouTubeLIVE

過去の投稿

2025.11

2025.11.22

紅葉日和

今日から3連休です。お天気も穏やかで絶好の行楽日和です。ちょうど紅葉が見頃で行楽地で紅葉見物の人出が予想されます。 六甲山も芸術祭(ミーツアート)見学の人でにぎわいそうです。 しかし記念碑台周辺では行楽客は少なくゆっくりと紅葉観察ができます。南側の斜面を歩けば周囲の山並みを背景に近くの木…… 続きを読む

2025.11.12

実りの秋

今日も六甲山ガイドハウスの10時の気温は7℃で寒い。しかし陽が照ると割と暖かく、山の紅葉も進み、歩くと気持ちがいい。モミジの紅葉、シラキの黄葉等で彩られた中、赤・黄・紫・黒の色々な実がいっぱいの六甲山です。 赤い実が多かった。 ガマズミ(ガマズミ科) 酸っぱいが食べられ…… 続きを読む

2025.11.11

山は不思議がいっぱい

六甲山記念碑台午前9時半、ガイドハウスの気温は8℃。じっとしていると寒い。 今日は、不思議をいっぱい探すことにする。 ガイドハウスを出ると早速イロハモミジ(ムクロジ科)の色づきが目に入る。 色づきに不思議さがあるでしょう。真っ赤なのは枝の先。下の方の葉は緑色のところもある。…… 続きを読む

2025.11.03

野鳥観察会&キノコ講座

今日は11月3日の祝日に合わせて、ビジターセンターでは2件のイベントが開催されます。 午前中は野鳥観察会、午後にはキノコの勉強会があります。 しかし今朝は一段と冷え込んで風も強くて課外活動にはつらい一日です。 ここのところの冷え込みで急激に樹々の色づきが進んできました。 記念…… 続きを読む

最近の投稿

2025年11月22日

紅葉日和

2025年11月12日

実りの秋

2025年11月11日

山は不思議がいっぱい

過去の投稿