2020年12月19日
寒波到来による大雪で新潟県では高速道路が大混乱していますね。今日は六甲山でも降雪を覚悟して来ましたが、ケーブル駅からの道すがら雪がちらついて常緑樹の葉はうっすらと雪化粧となりました。
ガイドハウスの気温は0度です。降り始めた雪は昼過ぎから本降りとなってきました。

北側の山道に入ってみると、辺りのミヤコザサはしっかりと雪化粧です。

記念碑台やガイドハウスも銀世界です。

一気に降り注いだ雪も夕方には治まって、空も明るくなり晴れ間が広がってきました。
帰り路で見た地蔵池の様子です。凍結した池が積雪をまとっています。

雪化粧した天覧台からは、先ほどまでの降雪がうそのように大阪湾方面がはっきりと見通せました。


後から聞くと街では今日は雨だったとのこと。六甲山上に現れた雪雲はあっという間に通り過ぎて行きました。六甲山の気象条件の厳しさを体感した一日でした。
2025年10月29日
2025年10月21日
2025年10月16日
2025年10月10日
2025年10月1日
2025年 (82)
2024年 (99)
2023年 (108)
2022年 (102)
2021年 (87)
2020年 (68)
2019年 (112)
2018年 (132)
2017年 (77)
2016年 (49)
2015年 (66)